プログラム


特別講演 プログラム

特別講演 第2日 11月17日(日) 10:10-11:10
「九州を元気に!~JR九州のこれまでとこれから」第1会場(3F メインホール)

司会:金井 英俊(小倉記念病院 腎臓内科)

SL    九州を元気に!~JR九州のこれまでとこれから

九州旅客鉄道株式会社 青柳 俊彦


招請講演 プログラム

招請講演 第1日 11月16日(土)9:10-9:40
「Supporting the choice to go home- assisted PD and more」第1会場(3F メインホール)

司会:野上 昌代(一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院 看護部)
   伊藤 恭彦(愛知医科大学 腎臓リウマチ膠原病内科)

IL    Supporting the choice to go home – assisted PD and more

Nephrology and Dialysis Medicine School of Medicine,
Faculty of Medicine and Health Sciences Keele University Simon Davies


大会長講演 プログラム

大会長講演第1日 11月16日(土)8:30-9:00
「腹膜透析PDに関わる情熱Passionと多様性Diversity」第1会場(3F メインホール)

司会:平方 秀樹(福岡腎臓内科クリニック 腎臓内科)

PL    腹膜透析PDに関わる情熱Passionと多様性Diversity

小倉記念病院 腎臓内科 金井 英俊


International Session プログラム

International Session第1日 11月16日(土)13:20-14:50
「JSPD+KSPD Joint Session」第1会場(3F メインホール)

司会:Hideki Kawanishi(Tsuchiya General Hospital, Hiroshima, Japan)
   Sung Gyun Kim(Hallym University Sacred Heart Hospital, Korea)

IS-1   Results from the Peritoneal Dialysis Outcomes and Practice Patterns Study (PDOPPS) Korea

Hallym University Sacred Heart Hospital, Korea Sung Gyun Kim

IS-2   PDOPPS in the world

Tsuchiya General Hospital, Hiroshima, Japan Hideki Kawanish

IS-3   Sarcopenia and Osteoporosis in Peritoneal Dialysis: Understanding and Managing Bone and Muscle Health

Hallym University Sacred Heart Hospital, Korea Jwa-Kyung Kim

IS-4   Exercise therapy in patients with peritoneal dialysis

Department of Nephrology, International University of Health and Welfare Narita Hospital, Chiba, Japan Naoki Washida


大会長特別企画 プログラム

大会長特別企画第1日 11月16日(土)13:20-14:50
「列島縦断 PD連携拡充の秘訣(医師編)」第2会場(5F 501)

司会:金井 英俊(小倉記念病院 腎臓内科)
   水野 正司(名古屋大学大学院医学系研究科 腎不全システム治療学寄附講座)

オープニング

金井 英俊

PS-1   北海道におけるPD連携施設拡大の取り組み

旭川赤十字病院 腎臓内科 小林 広学

PS-2   看護師中心のPD地域連携構築

東北医科薬科大学医学部 腎臓内分泌内科/
東北医科薬科大学病院 腎臓内分泌内科/
東北医科薬科大学若林病院 腎臓内科 森  建文

PS-3   地域包括ケアを目指したPD連携 ~シンプルPDのメリット~

済生会横浜市東部病院 鯉渕 清人

PS-4   PD連携拡充の秘訣~倉敷編 多職種介入による連携拡充~

倉敷中央病院 腎臓内科 福岡 晃輔

PS-5   長崎游学の地にPD診療の文化を築く

長崎大学病院 腎臓内科 西野 友哉

クロージング

水野 正司


合同シンポジウム プログラム

合同シンポジウム1(日本プライマリ・ケア連合学会)第2日 11月17日(日)13:20-14:50
「プライマリ・ケア医が腹膜透析に取り組むために~次の一手を考える~」第2会場(5F 501)

司会:櫻田  勉(聖マリアンナ医科大学 腎臓・高血圧内科)
   平山 陽子(東京ほくと医療生活協同組合 鹿浜診療所 総合診療科)

JSY-1-1 プライマリケア医との腹膜透析併診の壁はなんだ!?

猿払村国民健康保険病院 佐藤 克哉

JSY-1-2 腹膜透析導入から在宅診療への流れ

帝京大学医学部附属溝口病院 河原崎宏雄

JSY-1-3 高齢PD患者への在宅診療の役割~PDラスト患者を看取って~

今池腎クリニック 多和田光洋

JSY-1-4 プライマリ・ケア医が腹膜透析に踏み出すために


(医)家族の森 多摩ファミリークリニック 高木  暢



合同シンポジウム2(日本腎臓病薬物療法学会)第2日 11月17日(日)13:20-14:50
「多様な腹膜透析ライフへの薬物療法支援を考える~ニーズにサイエンスで応える~」第4会場(5F 503)

司会:古久保 拓((医)仁真会 白鷺病院 薬剤科)
   富田 敏章(一般財団法人 平成紫川会 小倉記念病院 薬剤部)

JSY-2-1 Overview: 多様な腹膜透析ライフにおける薬物療法の視点

(医)仁真会 白鷺病院 薬剤科 古久保 拓

JSY-2-2 腹膜透析における薬物治療管理のエッセンス~個別化から社会的ニーズまで~

学校法人 国際医療福祉大学 国際医療福祉大学成田病院
薬剤部 伊藤 正輝

JSY-2-3 腹膜透析関連腹膜炎という「非日常」を考える

JA愛知厚生連海南病院薬剤部/
岐阜薬科大学地域医療実践薬学研究室 鈴木 大介

JSY-2-4 腹膜透析下での心血管疾患の薬物治療~臓器間クロストークを見える化して~

摂南大学 薬学部/関西医科大学附属病院 薬剤部 田中 雅幸

JSY-2-5 腹膜透析における薬物治療を支えるサイエンス

崇城大学 薬学部/崇城大学 DDS研究所 門脇 大介



合同シンポジウム3(日本腎不全看護学会)第2日 11月17日(日)10:30-12:00
「腹膜透析における腎不全看護の多様性」第7会場(4F 413+414)

司会:岡 美智代(群馬大学大学院 保健学研究科)
   松木 理浩(富山市立富山市民病院 看護部)

JSY-3-1 治療選択における慢性腎臓病療養指導看護師(CKDLN)としての役割~腹膜透析という選択肢~

岩手県立中部病院 佐々木由希子

JSY-3-2 外来から病棟、そして在宅へとつなぐ腹膜透析看護

(医)社団 日高会 日高病院 看護部 麓  真一

JSY-3-3 ナーシングホームにおける腹膜透析患者への支援体制構築に向けて

ラポール株式会社 板谷真紀子

JSY-3-4 高齢患者が安心してPDを選択し継続できるための多様なPD支援と看護

(社医)明陽会 成田記念病院 看護部 血液浄化センター 山本 美和

JSY-3-5 多様化する高齢透析患者の意思決定支援から腹膜透析導入までの取り組み -住み慣れた地域で生活するために必要な支援-

JCHO 諫早総合病院 飛田光太郎

JSY-3-6 その人らしい意思決定を支援する~超高齢者の腹膜透析導入~ 

(医)原三信病院 医療安全管理室 田原  恒


シンポジウム プログラム

シンポジウム1第1日 11月16日(土)9:50-11:20
「これからのPDの普及」第1会場(3F メインホール)

司会:水口  潤(社会医療法人川島会 腎臓内科)
   野上 昌代(一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院 看護部)

SY-1-1  腹膜透析の普及における現況と課題

(社医)川島会 川島病院 井上 朋子

SY-1-2  高齢者へのPD普及 ~PDを必要とする患者すべてにPDを~

済生会横浜市東部病院 鯉渕 清人

SY-1-3  リモート患者マネジメント(RPM)を含むリモートツールを駆使したこれからのPD普及

旭川赤十字病院 腎臓内科 小林 広学

SY-1-4  循環型の地域連携を活かしたPD普及への推進

小倉記念病院 腎臓内科 原田 健司

SY-1-5  訪問看護師が考えるPD普及の課題

日本財団在宅看護センターひまわり 片岡今日子

SY-1-6  多職種連携から実現した高齢者PDの普及と今後の展望

(公財)大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 看護部 江尻真奈美



シンポジウム2第1日 11月16日(土)8:30-10:00
「Assisted PDの多様性」第5会場(4F 409+410)

司会:今井 早良(日本赤十字社医療センター 看護部)
   中山 昌明(聖路加国際大学 研究管理部)

SY-2-1  看護師の立場で関わる腎代替療法の意思決定選援と Assisted PD

聖路加国際病院 腎センター 山本  愛

SY-2-2  『出来ない理由』ではなく『できる方法』を追求しよう~腹膜透析地域連携における看護師の役割~

(医)真和会 川原腎・泌尿器科クリニック 益満 美香

SY-2-3  訪問看護に力でPDの多様性を実現する!!~Assisted PDが当たり前になるように~

株式会社 おりづる 訪問看護ステーション おりづる 大島 香美

SY-2-4  Assisted PDの多様性

一般社団法人 小倉記念病院 医療連携課 長嶋 史門

SY-2-5  Assisted PDを支える慢性期多機能病院

(社福)小倉新栄会 新栄会病院 永田 雅治



シンポジウム3 (日本腎代替療法医療専門職推進協会指定講習会)第1日 11月16日(土)10:00-11:30
「SDMの進展~多様なニーズとの協調~」第5会場(4F 409+410)

司会:満生 浩司(公立学校共済組合 九州中央病院 腎臓内科)
   西津  規(一財)平成紫川会 小倉記念病院 看護部 総合5階病棟)

SY-3-1  腎代替療法選択におけるSDMによる患者ニーズへの対応

福岡大学 医学部 腎臓・膠原病内科学 伊藤 建二

SY-3-2  SDMによるパラダイムシフト その先へ

(医)勝又 高台病院 石田 真理

SY-3-3  地域医療から見たSDM(≒ACP)

医療法人楠本内科医院 楠本 拓生

SY-3-4  生活目標とSDM

今村総合病院 徳田 勝哉



シンポジウム4第1日 11月16日(土)8:30-10:00
「心不全合併腎不全患者における腹膜透析の活用と展望」第6会場(4F 411+412)

司会:土肥  薫(三重大学大学院医学系研究科 循環器・腎臓内科学)
   森  建文(東北医科薬科大学医学部 腎臓内分泌内科)

オープニング

土肥  薫

SY-4-1  心機能の悪い患者での腹膜透析活用について

小倉記念病院 桑原 郁子

SY-4-2  体液貯留のある腹膜透析患者の管理について

独立行政法人国立病院機構 鹿児島医療センター 腎臓内科 古庄 正英

SY-4-3  高齢腎不全患者における高濃度ブドウ糖透析液の活用

東北医科薬科大学 医学部 腎臓内分泌内科 矢花 郁子

SY-4-4  利尿剤抵抗性心不全合併腎不全患者での腹膜透析の展望

三重大学 医学部附属病院 腎臓内科 村田 智博

クロージング

森  建文



シンポジウム5第1日 11月16日(土)13:20-14:50
「高齢者の腎代替療法選択を支えるためのassistedPDの在り方」第6会場(4F 411+412)

司会:高井 奈美(名古屋大学医学部附属病院 看護部 内科外来)
   不動寺美紀(日本赤十字社 福岡赤十字病院 看護部)

SY-5-1  assisted PDの課題 -愛知腎臓財団のアンケート結果より-

成田記念病院 中林 吉雄

SY-5-2  安心して高齢者にPDを選んでもらうため看護師にできること

(地独) 山形県・酒田市病院機構 日本海総合病院 看護部 多次見 歩

SY-5-3  地域で支える腹膜透析~当院におけるアシストPDへの取り組み~

(医)楠本内科医院 中村 健吾

SY-5-4  Assisted PDを支えるための訪問看護の実際と課題

日本財団在宅看護センターひまわり 片岡今日子



シンポジウム6第2日 11月17日(日)8:30-10:00
「診療報酬の面から腹膜透析の未来を考える」第1会場(3F メインホール)

司会:武本 佳昭(大阪公立大学医学部付属病院 人工腎部)
   山川 智之(仁真会白鷺病院 診療部)

SY-6-1  透析導入期加算を通じた重症化予防の推進と深化した共同意思決定の推進について

参議院議員(福岡県選出) 秋野 公造

SY-6-2  透析医療費の変遷

あかね会土谷総合病院 川西 秀樹

SY-6-3  令和6年診療報酬改定から見た腹膜透析

社会医療法人 加納岩総合病院 透析アクセスセンター/
埼玉総合医科大学 腎・高血圧内科/
一般社団法人日本透析医学会 保険委員会 深澤 瑞也

SY-6-4  診療報酬から透析医療の未来を考える

大阪公立大学医学部付属病院人工腎部 武本 佳昭

SY-6-5  透析医療の診療報酬における戦略

仁真会白鷺病院 山川 智之

SY-6-6  危機管理の面から腹膜透析診療報酬を議論する

東京都済生会中央病院 竜崎 崇和



シンポジウム7第2日 11月17日(日)8:30-10:00
「高齢者PDの新しい未来像―患者中心のケアに戻って考える―」第2会場(5F 501)

司会:平松  信(岡山済生会外来センター病院 腎臓病・糖尿病総合医療センター)
   宮崎 正信(宮崎内科医院 内科)

SY-7-1  患者・家族の満足度を上げる高齢者PDを目指して

関西電力病院 腎臓内科 戸田 尚宏

SY-7-2  PD患者を在宅で最期まで支えるためのノウハウと課題

日本財団在宅看護センターひまわり 片岡今日子

SY-7-3  高齢者PDの訪問診療~PD患者の少ない宮崎での取り組み~

(医)ひなた在宅クリニック 眞川 昌大

SY-7-4  有床透析クリニックにおける高齢腎不全患者の終末期医療とPD地域連携

(医)今村クリニック 今村 克郎

SY-7-5  超高齢腎不全患者への緩和医療としてのPDの役割

(医)楠本内科医院 楠本 拓生



シンポジウム8第2日 11月17日(日)13:20-14:50
「腹膜透析認定指導臨床工学技士の今後の活躍」第3会場(5F 502)

司会:土谷  健(東京女子医科大学 血液浄化療法科)
   本間  崇(善仁会グループ 本部)

オープニング

本間  崇

SY-8-1  PD領域におけるCEのスキルアップ -認定制度の紹介-

東京女子医科大学 臨床工学部/
東京女子医科大学 腎臓内科 安部 貴之

SY-8-2  被災経験から学ぶ腹膜透析の災害対策

(公財)日産厚生会 玉川病院 臨床工学科 高橋真理子

SY-8-3  当院におけるCEによる患者導入教育

川崎医科大学附属病院 ME センター 吉川 史華

SY-8-4  患者データ管理&ハイブリッド患者管理

名古屋大学医学部附属病院 臨床工学技術部 平松 哲明

SY-8-5  PDのタスクシェアは遠隔モニタリングから

(医)尚腎会 高知高須病院 臨床工学部/
日本臨床工学技士会 腹膜透析業務検討ワーキンググループ 濱田あすか

クロージング

土谷  健


ワークショップ プログラム

ワークショップ1第1日 11月16日(土)10:00-11:30
「熱い♥と共に栄養&リハビリに挑戦」第6会場(4F 411+412)

司会:市川 和子(さいきじんクリニック 栄養)
   戸井田達典(九州医療科学大学 薬学部薬学科)

WS-1-1  腹膜透析患者における運動療法と栄養療法のオーバービュー

九州医療科学大学 薬学部 薬学科 戸井田達典

WS-1-2  透析サルコペニアを再考する

亀田総合病院 腎臓高血圧内科 鈴木  智

WS-1-3  腹膜透析患者における運動療法の有用性

香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科 祖父江 理

WS-1-4  腹膜透析患者の栄養療法の概要と課題~栄養管理の問題点と栄養リハビリへの工夫~

(医)さいきじんクリニック 市川 和子

WS-1-5  腹膜透析患者の栄養管理

倉敷中央病院 栄養治療部 廣畑 順子



ワークショップ2第1日 11月16日(土)15:00-16:30
「続・腹膜透析における賛否両論~私はこう考える~」第6会場(4F 411+412)

司会:櫻田  勉(聖マリアンナ医科大学 腎臓・高血圧内科)
   伊東  稔(矢吹病院 腎臓内科)

WS-2-1  腹膜透析におけるマニュアル接続の再考

日本赤十字社 医療センター 看護部 前川早智子

WS-2-2  当院のデバイスを用いた管理体制について

(社福)仁生社 江戸川病院 梶山友紀子

WS-2-3  PD+HD併用療法推奨の立場から~有効性と有用性と今後の期待~

ひたち腎臓病・生活習慣病クリニックたんぽぽ/
(株)日立製作所 日立総合病院 腎臓内科 植田 敦志

WS-2-4  適切な併用療法の用い方を推奨する

医療法人社団 三成会 新百合ヶ丘総合病院 篠崎 倫哉

WS-2-5  いつまでできるCAPD やめ時はいつ? 

大分県厚生連鶴見病院 有馬  誠

WS-2-6  腹膜透析の中止基準:10年以内

東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科 丹野 有道



ワークショップ3第1日 11月16日(土)13:20-14:50
「PDにどうやって参入した!? 臨床工学技士、PD協働への道」第7会場(4F 413+414)

司会:篠崎 倫哉(新百合ヶ丘総合病院 腎臓内科・透析内科)
   内山 陽介(済生会横浜市東部病院 臨床工学部)

WS-3-1  PD診療へ限定的な業務での参入~PD協働のあり方~

(一財)平成紫川会 小倉記念病院 臨床工学課 片山 浩二

WS-3-2  名古屋大学医学部附属病院CEにおけるPD業務介入の軌跡

名古屋大学医学部附属病院 臨床工学技術部 平松 哲明

WS-3-3  臨床工学技士と同じ目線でPDに取り組もう

(公財)日産厚生会 玉川病院 透析センター 中村 理恵

WS-3-4  医師が考えるPDチームにおける臨床工学技士の役割 ~当院の経験をもとに~

川崎医科大学附属病院 腎臓内科 山内  佑



ワークショップ4第2日 11月17日(日)10:10-11:40
「手術の情熱と多様性:経皮か開腹か腹腔鏡か?」第2会場(5F 501)

司会:窪田  実(白報会 王子病院 腎臓内科)
   池田 雅人(東京慈恵会医科大学附属柏病院 腎臓・高血圧内科)

WS-4-1  ゼロから始めるPDカテーテル挿入術

NHO呉医療センター 腎臓内科 高橋 俊介

WS-4-2  経皮的腹膜透析カテーテル留置術(PPAP)が未来を変える?!

関西労災病院 腎臓内科 大田南欧美

WS-4-3  当院の経皮的腹膜透析カテーテル留置術(PPAP)の問題点と改善できる点について

島田市立総合医療センター 腎臓内科 野垣 文昭

WS-4-4  やはり腹腔鏡には代え難し!!

国立病院機構 柳井医療センター 外科 松本 富夫

WS-4-5  皮下鋼線吊り上げ法による腹腔鏡補助PDカテーテル挿入術#枯れた技術の水平思考

白報会王子病院 横山 由就



ワークショップ5第2日 11月17日(日)10:30-12:00
「PD導入期の出口部管理」第5会場(4F 409+410)

司会:栗本 幸子(一般財団法人 平成紫川会 小倉記念病院 腎センター)
   角谷 裕之(川崎医科大学 総合老年医学)

WS-5-1  PD導入期の出口部管理

杏林大学医学部付属病院 浜井  章

WS-5-2  病棟での出口部管理について

(一財) 平成紫川会 小倉記念病院 佐々木志歩

WS-5-3  PD導入期の出口部管理

東京慈恵会医科大学附属病院 看護部 後関 素子

WS-5-4  当院での出口部処置

(医)偕行会セントラルクリニック CKDセンター 大原はるか

WS-5-5  PD導入期の出口部管理指導とスタッフ教育

(社医)川島会 川島病院 西分 延代

総 括

角谷 裕之



ワークショップ6第2日 11月17日(日)9:00-10:30
「腎代替療法の多様性をすすめる患者参加・ピアサポート」第7会場(4F 413+414)

司会:小松 康宏(板橋中央総合病院 総合内科)
   石川 英二(済生会松阪総合病院 内科)

WS-6-1  届けます!患者と家族の声~PD患者とともに歩む家族の体験から~

三重県立看護大学 前田 貴彦

WS-6-2  腎代替療法に必要な多様性のある支援のあり方と課題~患者・看護師両者の経験を通じて~

地方独立行政法人 堺市立病院機構 堺市立総合医療センター
人工透析室 田中 順也

WS-6-3  RRT導入前からのPD体験や手技練習に参加しながらRRT意思決定できる看護介入

(社医)明陽会 成田記念病院 看護部 血液浄化センター 山本 美和

WS-6-4  患者の声を伝え、患者の知る機会を提供する啓発活動

NPO法人 腎臓サポート協会 雁瀬 美佐

WS-6-5  patient journeyを支えるpeer-to-peerのつながり

大阪大学医学部附属病院 腎臓内科/
大阪大学医学部附属病院 中央クオリティマネジメント部/
大阪大学医学部附属病院 DEIイニシアティブ 北村 温美


JSPDプロジェクト委員会・中間報告会 プログラム

JSPDプロジェクト委員会・中間報告会第2日 11月17日(日)13:20-14:50
 第1会場(3F メインホール)

司会:中山 昌明(聖路加国際大学 研究管理部)
   水口  潤(川島病院 腎臓内科)

PRC-1  腹膜病理検討会Next stageへ:活動報告

順天堂大学保健看護学部 濱田千江子

PRC-2  併用療法に関する診療ガイドの策定

東京慈恵会医科大学附属病院 腎臓・高血圧内科/
日本腹膜透析医学会 丸山 之雄

PRC-3  高齢者PDプロジェクト:その提言

(医)宮崎内科 宮崎 正信

PRC-4  心腎連関・心不全例へのPD治療

東北医科薬科大学医学部 腎臓内分泌内科/      
心不全を合併した腹膜透析患者に対する学会主導プロジェクトチーム 森 建文

PRC-5  PD関連感染症対策プロジェクト

愛知医科大学 腎臓・リウマチ膠原病内科 伊藤 恭彦


腹膜病理検討会 プログラム

腹膜病理検討会1第2日 11月17日(日)8:30-9:45
「症例検討会」第5会場(4F 409+410)

座長:青木 茂久(佐賀大学 医学部病因病態科学講座)
   水政  透(福岡和白病院 腎臓内科)
コメンテーター:
   青木 茂久(佐賀大学 医学部病因病態科学講座)
   本田 一穂(昭和大学 医学部解剖学講座顕微解剖学部門)

C-1-1  硬性腹膜鏡の肉眼所見

東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科 丹野 有道

C-1-2  極細内視鏡の肉眼所見とその評価法

福岡和白病院 腎臓内科 水政  透

C-1-3  極細内視鏡で2回腹腔内を観察した1例

東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 松尾 七重

C-1-4  経カテーテル腹腔鏡 PD VIEW®(極細内視鏡)による腹腔内観察を約6年の間隔で2回行った腹膜透析の一症例

順天堂大学 医学部 腎臓内科 中田純一郎



腹膜病理検討会2第2日 11月17日(日)9:45-10:30
「極細内視鏡・多施設共同研究」第5会場(4F 409+410)

座長:中山 昌明(聖路加国際大学 研究管理部)
   中野 敏昭(九州大学病院 腎疾患治療部)
コメンテーター:
   丹野 有道(東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科)

C-2-1  PD専用極細内視鏡の臨床研究概要

聖路加国際大学 研究管理部 中山 昌明

C-2-2  腹膜透析用極細内視鏡の実際

東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科 古谷麻衣子

C-2-3  極細内視鏡への期待~腹腔鏡所見と比較して~

順天堂大学医学部附属練馬病院 腎・高血圧内科/血液浄化センター 井尾 浩章

C-2-4  極細内視鏡を用いた多施設共同研究に参加させていただいて

東京大学医学部附属病院 血液浄化療法部 浜崎 敬文

C-2-5  極細内視鏡による腹膜障害予測の取り組み

九州大学病院 腎疾患治療部 中野 敏昭


教育講演 プログラム

教育講演1第1日 11月16日(土)16:00-16:30
「災害時腹膜透析医療」第1会場(3F メインホール)

司会:宮崎真理子(東北大学大学院医学系研究科 腎臓内科学分野)

ED-1  腹膜透析患者を災害に備えるために

旭川赤十字病院 腎臓内科 小林 広学



教育講演2第1日 11月16日(土)16:30-17:00
「腹膜透析患者 血糖管理」第1会場(3F メインホール)

司会:宮崎 正信(宮崎内科医院 内科)

ED-2  腹膜透析患者の糖尿病管理 ~透析患者の糖尿病治療ガイド2024改訂を踏まえて~

日本大学 医学部 腎臓高血圧内分泌内科 阿部 雅紀



教育講演3第1日 11月16日(土)14:20-14:50
「腹膜透析と腎移植」第5会場(4F 409+410)

司会:浅井 利大(大阪市立総合医療センター 腎移植・透析部)

ED-3  腹膜透析と腎移植

(社医)川島会 川島病院 井上 朋子



教育講演4第1日 11月16日(土)8:30-9:00
「腎臓リハビリテーション 腹膜透析における運動療法」第7会場(4F 413+414)

司会:石橋 由孝(日赤医療センター 腎臓内科)

ED-4  腎臓リハビリテーション 腹膜透析における運動療法

国際医療福祉大学 医学部 腎臓内科学教室 内山 清貴



教育講演5第1日 11月16日(土)9:00-9:30
「新 出口部管理」第7会場(4F 413+414)

司会:西尾 利樹(社会医療法人 誠光会 淡海ふれあい病院 じん臓病ケア総合センター)

ED-5  出口部管理 ISPDガイドライン改定をふまえて

関西電力病院 腎臓内科 戸田 尚宏



教育講演6第1日 11月16日(土)9:30-10:00
「CQI」第7会場(4F 413+414)

司会:小川 智也(埼玉医科大学総合医療センター 腎・高血圧内科 血液浄化センター)

ED-6  継続的な質の改善(CQI)で質の高い腹膜透析を目指す

慶應義塾大学 医学部 血液浄化・透析センター 森本 耕吉



教育講演7第1日 11月16日(土)10:00-10:30
「PDと体液管理」第7会場(4F 413+414)

司会:中野 敏昭(九州大学病院 腎疾患治療部)

ED-7  体液過剰と除水不全

九州大学病院 腎・高血圧・脳血管内科 恒吉 章治



教育講演8第1日 11月16日(土)10:30-11:00
「高齢者へのPD普及~腎不全医療にもたらす効果~」第7会場(4F 413+414)

司会:森石みさき(中島土谷クリニック 腎臓内科)

ED-8  高齢者の腹膜透析~老いは必ずしもデメリットではない~

岡山済生会外来センター病院 腎臓病・糖尿病総合医療センター 平松  信



教育講演9第1日 11月16日(土)11:00-11:30
「腎性貧血治療選択(ESA、HIFPH阻害薬)」第7会場(4F 413+414)

司会:笠井 健司(富士市立中央病院 腎臓内科)

ED-9  腹膜透析患者の特性を考慮した貧血治療の重要性

兵庫医科大学 循環器・腎透析内科学 倉賀野隆裕



教育講演10第2日 11月17日(日)11:20-11:50
「腹膜機能」第1会場(3F メインホール)

司会:丹野 有道(東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科)

ED-10  腹膜機能を考慮したPD処方

東北医科薬科大学医学部 腎臓内分泌内科 森  建文



教育講演11第2日 11月17日(日)10:15-10:45
「看護師教育」第4会場(5F 503)

司会:野上 昌代(小倉記念病院 看護部)

ED-11  シームレスなPD看護を目指して

日本赤十字社医療センター 看護部 今井 早良



教育講演12第2日 11月17日(日)10:45-11:15
「PDと血圧管理」第4会場(5F 503)

司会:黒木 裕介(国立病院機構 福岡東医療センター 腎臓内科)

ED-12  腹膜透析患者における血圧管理の最適化:現状と将来展望

飯塚病院 腎臓内科 藤﨑毅一郎



教育講演13第2日 11月17日(日)13:20-13:50
「PD療法の栄養管理」第5会場(4F 409+410)

司会:西野 友哉(長崎大学病院 腎臓内科)

ED-13  PD療法の栄養管理

清永会 矢吹病院 腎臓内科 伊東  稔



教育講演14第2日 11月17日(日)13:50-14:20
「遠隔医療」第5会場(4F 409+410)

司会:窪田  実(王子病院 腎臓内科)

ED-14  腹膜透析における遠隔医療の実際と課題

国際医療福祉大学 医学部 腎臓内科 鷲田 直輝



教育講演15第2日 11月17日(日)14:20-14:50
「CKDと脳血管障害」第5会場(4F 409+410)

司会:田村 恭久(地域医療機能推進機構 九州病院 内科)

ED-15  CKDと脳血管障害

奈良県立医科大学腎臓内科学 鶴屋 和彦



教育講演16第2日 11月17日(日)8:30-9:00
「PDと地域連携」第7会場(4F 413+414)

司会:池田 雅人(東京慈恵会医科大学附属柏病院 腎臓・高血圧内科)

ED-16  多様なPD患者に対応する為の多様な地域連携

松山赤十字病院 腎臓内科 岡  英明


腹膜透析基礎セミナー プログラム

腹膜透析基礎セミナー1第2日 11月17日(日)8:30-8:55
「CKDと腹膜透析療法の実際」第6会場(4F 411+412)

司会:大仲正太郎(田川市立病院 腎臓内科)

CBS-1  CKDと腹膜透析療法の実際

順天堂大学医学部附属練馬病院 腎・高血圧内科 井尾 浩章



腹膜透析基礎セミナー2第2日 11月17日(日)8:55-9:20
「腹膜透析患者の導入期管理」第6会場(4F 411+412)

司会:森本 耕吉(慶應義塾大学医学部血液浄化・透析センター)

CBS-2  腹膜透析患者の導入期管理

聖マリアンナ医科大学 腎臓・高血圧内科 櫻田  勉



腹膜透析基礎セミナー3第2日 11月17日(日)9:25-9:50
「腹膜透析患者の維持期管理」第6会場(4F 411+412)

司会:出口 孝史(山口赤十字病院 腎臓内科)

CBS-3  腹膜透析患者の維持期管理

名古屋大学大学院 医学系研究科 腎不全システム治療学寄附講座 水野 正司



腹膜透析基礎セミナー4第2日 11月17日(日)9:50-10:15
「トラブル時の対応(合併症)」第6会場(4F 411+412)

司会:江里口雅裕(奈良県立医科大学 腎臓内科)

CBS-4  トラブル時の対応(合併症)

(医)聖水会 小笠原クリニック 岡戸 丈和



腹膜透析基礎セミナー5第2日 11月17日(日)10:20-10:45
「腹膜透析に関わる医療・福祉制度・診療報酬」第6会場(4F 411+412)

司会:宮崎 正信(宮崎内科医院 内科)

CBS-5  腹膜透析に関わる医療・福祉制度・診療報酬

岡山済生会総合病院 内科・腎臓病センター 丸山 啓輔



腹膜透析基礎セミナー6第2日 11月17日(日)10:45-11:10
「腹膜透析カテーテル挿入術」第6会場(4F 411+412)

司会:古庄 正英(鹿児島医療センター 腎臓内科)

CBS-6  腹膜透析カテーテル挿入術

東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科 丹野 有道



腹膜透析基礎セミナー7第2日 11月17日(日)11:15-11:40
「腹膜透析療法を成功に導くために整えておきたい体制(看護師)」第6会場(4F 411+412)

司会:野上 昌代(小倉記念病院 看護部)

CBS-7  腹膜透析療法を成功に導くために整えておきたい体制

国家公務員共済組合連合会舞鶴共済病院 江上  豊



腹膜透析基礎セミナー8第2日 11月17日(日)11:40-12:05
「腹膜透析療法を成功に導くために整えておきたい体制(臨床工学技士)」第6会場(4F 411+412)

司会:片山 浩二(小倉記念病院 臨床工学課)

CBS-8  腹膜透析療法を成功に導くために整えておきたい体制(臨床工学技士)

川崎医科大学附属病院 MEセンター 吉川 史華


Young investigator賞 プログラム

Young Investigator賞第1日 11月16日(土)10:20-11:30
 第2会場(5F 501)

座長:中山 昌明(聖路加国際病院 腎センター・腎臓内科)
   伊藤 恭彦(愛知医科大学 腎臓・リウマチ膠原病内科)

YIA-1  Anti-inflammatory and peritoneal protective mechanisms against peritoneal dialysis-related
peritonitis via cholinergic anti-inflammatory pathways

Department of Physiology of Visceral Function and Body Fluid, Graduate School of Biomedical Sciences,   Nagasaki University/Department of Nephrology, Graduate School of Biomedical Sciences, Nagasaki University Ryusuke Umene

YIA-2  Examining the Ease of Managing Peritoneal Dialysis Patients for Home Care Physicians

Home medical care Wasshoi Clinic Ayato Ogata

YIA-3  Peritoneal dialysis affects eosinophil activation and peritoneal infiltration

Department of General Internal Medicine, Saitama Medical University/
Saitama Medical University Clinical Training Center Takao Atsumi

YIA-4  Impact of catheter insertion technique: a single center, retrospective study with propensity score analysis

Department of Nephrology, Kokura Memorial Hospital/
Department of Nephrology, Dokkyo Medical University School of Medicine Yuji Hidaka

YIA-5  Circulating glycocalyx components, hyaluronic acids and syndecen-1, were useful indicators of peritoneal membrane function and clinical outcomes: a single-center retrospective cohort study

Department of Nephrology and Dialysis, Medical Research Institute Kitano Hospital Takaya Handa

YIA-6  Relationships of serum chloride levels with mortality in patients undergoing peritoneal dialysis

Department of Medicine and Clinical Science, Graduate School of Medical Sciences,          
Kyushu University Tomoya Hamashoji

YIA-7  Early initiation of icodextrin reduces peritoneal dialysis-associated peritonitis risk

Division of Endocrinology, Metabolism and Nephrology, Department of Internal Medicine,          
Keio University School of Medicine Ryunosuke Mitsuno


コメディカル賞 プログラム

コメディカル賞第1日 11月16日(土)9:10-10:20
 第2会場(5F 501)

座長:友  雅司(大分大学医学部附属 臨床医工学センター)
   内田 明子(医療法人社団クレド さとうクリニック)

CMA-1  自動腹膜灌流装置の設置位置によるAPD治療への影響

名古屋大学医学部附属病院 臨床工学技術部 余語 南海

CMA-2  腹膜透析患者が生活の中で大切にしていることを明らかにするための質的帰納的研究

独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター 東6階病棟 森山 佳奈

CMA-3  PD腹膜炎における原因菌と発症を繰り返す要因の検討:単施設後ろ向きコホート研究

名古屋大学医学部附属病院 看護部 越取 雄策

CMA-4  当院における腹膜透析関連のインシデントを分析して

国立病院機構柳井医療センター 看護部 外村 奈穂

CMA-5  ICTを活用した地域連携が腹膜透析患者に与えるメリット

訪問診療わっしょいクリニック 平山 友美

CMA-6  臨床工学技士のPD業務参加がもたらす効果:業務負担軽減とPD管理の質の向上

(医)さくら さくら記念病院 血液浄化部 根本 浩暉

CMA-7  基幹病院の多部署にわたる退院後訪問看護師の育成とその効果

済生会横浜市東部病院 10階東病棟 荒井 愛永


優秀演題 プログラム

優秀演題1第1日 11月16日(土)15:00-16:00
「医師部門」第2会場(5F 501)

座長:小松 康宏(板橋中央総合病院 総合内科)
   森  建文(東北医科薬科大学 腎臓内分泌内科)

AO-1-1  腹膜透析導入後の左室拡張機能の指標と予後

東京大学医学部附属病院 血液浄化療法部 浜崎 敬文

AO-1-2  腹膜透析の腹膜障害におけるTransglutaminase2 (TG2)の意義

日本医科大学付属病院 腎臓内科/
愛知医科大学 腎臓・リウマチ膠原病内科 久能木俊之介

AO-1-3  SMAP前後の腎機能低下速度の変化について

飯塚病院 福満 研人

AO-1-4  当院10年間の非結核性抗酸菌による腹膜透析関連感染症の検討

日本赤十字社医療センター 腎臓内科 浦手 進吾

AO-1-5  腹膜透析カテーテル出口部に対する患者自己評価の正確性の検討

順天堂大学医学部腎臓内科 福崎 晴奈

AO-1-6  ADPKD由来の末期腎不全患者に対して腎動脈塞栓術を施行し、腹膜透析を継続できた1例

東北医科薬科大学病院 腎臓内分泌内科 鎌田 綾佳



優秀演題2第1日 11月16日(土)16:10-17:30
「コメディカル部門」第2会場(5F 501)

座長:栗本 幸子(一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院 腎センター)
   内田 明子(医療法人社団クレド さとうクリニック 学術部)

AO-2-1  腹膜透析における腹膜炎診断の排液採取方法の検討

東北医科薬科大学病院 腎臓内分泌内科外来 菊地  縁

AO-2-2  生活様式を重視し、医療・福祉の連携により聴覚障害のある患者に自動腹膜透析(APD)を導入した経験

三重大学 医学部附属病院 看護部 藤見 奈央

AO-2-3  ダウン症患者へのPD導入ー誰もが安心してPDを選択できる地域づくりへー

(公団)大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院
医療福祉相談グループ 杉原妃美恵

AO-2-4  地方中核病院外来におけるPD管理統一への取り組み

北見赤十字病院看護部 難波 亜衣

AO-2-5  島しょ部で暮らす患者の腹膜透析導入支援–島ではじめての腹膜透析–

東京慈恵会医科大学附属第三病院 血液浄化部 押川  愛

AO-2-6  〈取り下げ〉

AO-2-7  腹膜透析液緩衝剤の変更(乳酸ベースから重曹ベース)による腹膜透析(PD)導入期の排液中好酸球数及び生体内の補体に与える影響の検討

名古屋大学 医学部附属病院 腎臓内科 鈴木 真史

AO-2-8  腹膜透析患者における栄養通信を用いた栄養相談の食塩摂取量に与える効果

JA愛知厚生連海南病院栄養管理室 山内 達基


ランチョンセミナー プログラム

ランチョンセミナー1第1日 11月16日(土)11:50-12:40
「腹膜透析の治療期間を再考する~透析液の選択/併用療法の効果的な実践を通じて:重炭酸透析液使用が10年を迎えた現状~」第1会場(3F メインホール)

座長:中山 昌明(聖路加国際大学)
共催:株式会社ヴァンティブ

LS-1-1  腹膜透析液の生体適合性を再考する

東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科 丹野 有道

LS-1-2  PD+HD併用療法の有用性(予定)

東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 松尾 七重



ランチョンセミナー2第1日 11月16日(土)11:50-12:40
 第2会場(5F 501)

座長:金井 英俊(小倉記念病院 腎臓内科)
   武本 佳昭(大阪公立大学医学部附属病院 人工腎部)
共催:株式会社ジェイ・エム・エス

LS-2  遠隔通信(診療)と在宅透析

小倉記念病院 腎臓内科 原田 健司



ランチョンセミナー3第1日 11月16日(土)11:50-12:40
 第3会場(5F 502)

座長:柴田 洋孝(大分大学医学部 内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座)
共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社/日本イーライリリー株式会社

LS-3  異なる2方向から攻めるSGLT2阻害薬との上手い付合い方~作用機序そしてCKD病診連携~

熊本大学大学院 生命科学研究部 腎臓内科学分野 桒原 孝成



ランチョンセミナー4第1日 11月16日(土)11:50-12:40
 第4会場(5F 503)

座長:升谷 耕介(福岡大学医学部 腎臓・膠原病内科)
共催:田辺三菱製薬株式会社/扶桑薬品工業株式会社

LS-4  円滑な腎代替療法の導入を目指して ~保存期からのチーム医療と貧血管理~

日本大学医学部内科学系 腎臓高血圧内分泌内科学分野 阿部 雅紀



ランチョンセミナー5第1日 11月16日(土)11:50-12:40
 第5会場(4F 409+410)

座長:水口  潤(社会医療法人川島病院)
共催:鳥居薬品株式会社


LS-5-1  腎性貧血の治療意義を考える

日本医科大学大学院医学研究科 腎臓内科学分野 酒井 行直

LS-5-2  補体の魅力~腹膜透析と補体の関わり~

名古屋大学大学院医学系研究科 腎不全システム治療学寄附講座 水野 正司



ランチョンセミナー6第1日 11月16日(土)11:50-12:40
 第6会場(4F 411+412)

座長:川西 秀樹(医療法人あかね会 透析事業部)
共催:協和キリン株式会社

LS-6  必見!変わりゆくPD療法の現場 ~Tenapanorへの期待~

順天堂大学医学部附属練馬病院 腎・高血圧内科 井尾 浩章



ランチョンセミナー7第1日 11月16日(土)11:50-12:40
「出口感染・トンネル感染への新たな選択~シルバーCAPDカテーテルは、カテーテル感染に有効なデバイスか?~」第7会場(4F 413+414)

座長:櫻田  勉(聖マリアンナ医科大学病院 腎臓・高血圧内科)
共催:富士システムズ株式会社

LS-7-1  シルバーCAPDカテーテルのバイオフィルムに対する効果と期待

東北医科薬科大学 内科学第三(腎臓内分泌内科)教室 森  建文

LS-7-2  帝京大学ちば総合医療センターでのシルバーCAPDカテーテル使用経験クロニクル

帝京大学ちば総合医療センター 第三内科学(腎臓内科)  寺脇 博之



ランチョンセミナー8第2日 11月17日(日)12:20-13:10
「PD普及率3%の壁を越える ~安定したPDの継続に向けて~」第1会場(3F メインホール)

座長:田村 恭久 (独立行政法人 地域医療機能推進機構 九州病院)
共催:テルモ株式会社

LS-8-1  かかりつけ医との医療連携によるPD普及の取り組み

小倉記念病院 腎臓内科 原田 健司

LS-8-2  PDの普及に欠かせない高齢者を支える地域連携

公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院
腎臓内科 福岡 晃輔



ランチョンセミナー9第2日 11月17日(日)12:20-13:10
 第2会場(5F 501)

座長:森石 みさき(医療法人あかね会 中島土谷クリニック)
共催:小野薬品工業株式会社

LS-9  PD患者の生命予後改善を目指して~透析処方とMBD治療の総合的管理~

社会医療法人川島会 川島病院 川島会血液浄化管理センター/
腎臓内科 岡田 一義



ランチョンセミナー10第2日 11月17日(日)12:20-13:10
 第3会場(5F 502)

座長:伊藤 恭彦(愛知医科大学 経営戦略推進本部/
   愛知医科大学内科学講座 腎臓・リウマチ膠原病内科)
共催:バイエル薬品株式会社

LS-10  Key wordsで辿るCKD診療 ~腎性貧血・重症化予防・腹膜透析~

東京女子医科大学病院 血液浄化療法科 土谷  健



ランチョンセミナー11第2日 11月17日(日)12:20-13:10
 第4会場(5F 503)

座長:佐々木 環(川崎医科大学 腎臓・高血圧内科学)
共催:ノーベルファーマ株式会社/株式会社メディパルホールディングス

LS-11  腹膜透析患者の栄養管理 ~PDの利点と欠点~

日本大学 腎臓高血圧内分泌内科 阿部 雅紀



ランチョンセミナー12第2日 11月17日(日)12:20-13:10
 第5会場(4F 409+410)

座長:吉本 明弘(神戸市立医療センター中央病院 腎臓内科)
共催:アステラス製薬株式会社

LS-12  PD診療に欠かせない存在となったHIF-PH阻害薬 ~HIF-PH阻害薬の将来を考える~

旭川赤十字病院 腎臓内科 小林  広学



ランチョンセミナー13第2日 11月17日(日)12:20-13:10
 第6会場(4F 411+412)

座長:深水  圭(久留米大学医学部 内科学講座腎臓内科部門)
共催:ゼリア新薬工業株式会社

LS-13  高カリウム血症の課題と最新の知見~PDや新薬を含めて~

小倉記念病院 腎臓内科 金井 英俊



ランチョンセミナー14第2日 11月17日(日)12:20-13:10
 第7会場(4F 413+414)

座長:北村 温美(大阪大学医学部附属病院 DEIイニシアティブ/中央クオリティマネジメント部)
共催:ディピューラメディカルソリューションズ株式会社

LS-14  ICTが拓くCAPD地域連携の今後 ~多様な患者層への腹膜透析をささえる情報連携の重要性~

松山赤十字病院 腎臓内科 上村 太朗
訪問看護ステーション365 清水 有朋


スイーツセミナー プログラム

スイーツセミナー1第1日 11月16日(土)15:00-15:50
 第1会場(3F メインホール)

座長:金井 英俊(小倉記念病院 腎臓内科)
共催:アストラゼネカ株式会社

SS-1  高カリウム血症対策~最適なCKD診療を継続するために~

獨協医科大学埼玉医療センター 腎臓内科 竹田 徹朗



スイーツセミナー2第1日 11月16日(土)15:00-15:50
 第5会場(4F 409+410)

座長:中井健太郎(日本赤十字社 福岡赤十字病院)
共催:持田製薬株式会社

SS-2  透析患者の便秘診療における新たな展開~エロビキシバット長期使用成績~

百武医院 正野 武文



スイーツセミナー3第1日 11月16日(土)15:00-15:50
 第7会場(4F 413+414)

座長:松本 秀一朗(川原腎・泌尿器科クリニック)
共催:ディピューラメディカルソリューションズ株式会社

SS-3  ICTツールを用いた腹膜透析患者に対する栄養指導のメリットと事例紹介

神戸大学大学院医学研究科 腎臓内科/腎・血液浄化センター 河野 圭志
訪問看護ステーション 看護り処花もり 中村 善之



スイーツセミナー4第2日 11月17日(日)14:00-14:50
 第6会場(4F 411+412)

座長:友  雅司(大分大学医学部附属 臨床医工学センター)
共催:帝人ファーマ株式会社/株式会社ジェイ・エム・エス

SS-4  「病院と地域を結ぶ医療DX」ーバイタルリンクを利用してー

小倉記念病院 腎臓内科外来 山本紀美子



スイーツセミナー5第2日 11月17日(日)14:00-14:50
 第7会場(4F 413+414)

座長:金井 英俊(小倉記念病院 腎臓内科)
共催:キッセイ薬品工業株式会社

SS-5  これからのCa、P、PTH管理~生命予後と骨折予防~

福岡大学医学部 腎臓・膠原病内科学 伊藤 建二